2011年5月16日月曜日

月曜日スタート

■■■いろんなことできるようになってきましたよ■■■

5月も折り返しになった今週です。

新年度がスタートして1ヶ月が過ぎ,当初からのクラスの活動も徐々に形になりつつあります。

月曜日,朝のお集まり。

この中で「がんばっている子」の紹介がありました。

年長さん
年中さん
年少さん
どんなことをたくさん褒められたのかな?子どもたちに聞いてみてください。

今,
年長さんでは「一輪車に乗れるようになった子」(園庭1周できる子)が男児2名,女児4名になっています。クラス全員が乗れるようになった昨年の年長さんたち。その子たちと比してもいい出足です。

年中さんは,日曜参観までにクラス全員が逆上がり達成が目標。先週には2人の子が出来るようになって,目標達成も目前です。

年少さん。まずは幼稚園の遊具で安全に!遊べることを確認・練習中ですが・・・。その中でもすでに逆上がりができるようになっている子,そして逆上がり練習器で逆上がりができるようになった子もいるようです。

安全に,そして幼稚園という場だからこそ楽しめる遊びを通して,どの子もグングン伸びていってねぇ!!


◆◆◆給食試食会に向けて◆◆◆

20日は「新入園児給食試食会」が予定されていますが,今年度の給食から,各保育室でよそっていただくようになったことから,どのクラスでも注がれたものを上手に席に運ぶ練習の真っ最中です。

新入園児”試食会なので年少さんが中心のものになります。しかもお母さんと一緒に食べるので,幼稚園で一番広いリズム室での試食会。

リズム室での配膳練習も兼ねて,対象の子どもたちは今日,リズム室で給食を食べました。

ここで一緒に給食をいただきましょう!

保育室とは勝手が違うリズム室での給食,どうだったかな?


ある転入園の年長さん。

普段の給食でお代わりをすることはなかったのですが,今日は「お代わりしたァ」と元気に教えてくれました。

年下の子が多い中で食べると,自然に食欲が増すのかもですね!お姉さんとしての存在感・責任感も増すのかも…。

ある年少女の子のお皿です。
まだ途中ですが,ご飯粒にお吸い物の具
まったく付いていません。

上手に食べていますねぇ。
感心して思わず写真を撮ってしまいました!!

給食試食会参加予定のお母様方,楽しみにお越しくださいねぇ。


*◇* ツバメさん情報 *◇*

朝,早い時間には,園長室にいてもツバメのさえずりがよく聞こえます。

みなさんツバメのさえずり,分かりますか?

そういう自分も,一昨年の巣作り観察で初めて分かるようになったのですが・・・。

朝・夕はよく,巣の周りで飛び回っているのですが,昼間のぞきにいくと留守のことも多く,「卵を温め続けなくても大丈夫?!」と余計な心配をしてしまいます。


卵を産んで多分1週間ほど経過。。。

抱卵期間は2週間(強)ほどだそうで,早ければ今週末,来週にはカワイイ声が聞こえてくるはず。

楽しみに観察を続けます。