2011年12月22日木曜日

2学期終業式

気温が下がり始め,肌寒さを感じた今日22日(木)は2学期終業式でした。

と同時に,2名のお友達が転園でお別れすることに。

いっぱいいろんな成長を見せてくれたことを褒めながら,普段なかなか撮ることがない集合写真を撮ることでした。

たまには全体写真も撮っておかないといけないねぇ。

転園するお友達は,また新しいお友達をたくさん作って,楽しい幼稚園生活を送ってくださいねぇ。

野間幼稚園のみんなは,冬休みに自分のことは自分でできるように,がんばってみましょう!

まとめの3学期に向けて心を整える。そんな冬休みにしたいですねぇ!!

転園先でも元気にねぇ!

2011年12月21日水曜日

2学期,実質最後の保育活動

明日はもう,終業式を残すのみ。
2学期の保育も今日が実質最後になりました。

天気予報では雨でしたが,今のところ曇天。
冷んやりしますが,外での活動もしっかり取り組めた午前中です。

2学期終業を前に,それぞれのクラスでは…

年少すみれ組さん

保育室を覗くと…みんなが制作帳に何やら貼り付け中
鍵盤ハーモニカの楽譜でしたぁ。

3学期にはこの曲も弾けるようになるんだねぇ!

年中ゆり組さん

お引っ越しのお友だちに,何やらプレゼントを描いているみたいです。

年長たんぽぽ組さん

年賀状を書いているみたいですけど…
このデザイン,何か分かりますか?
届くのが楽しみだねぇ。

今朝のなかよしジム→延長版

2学期に全員が一輪車に乗れるようになった年長さん。
クラスみんなで初めての一輪車リレーの様子です。

2011年12月16日金曜日

全員達成!

一輪車。
今年度の年長さんも,全員が園庭一周乗れるようになりましたァ!!

前回のブログ更新で書き込んだばかりでしたが,早速達成!
子どもってスゴイ。

生活発表会前からエンジンがかかり始め,この2週間は,本人のヤル気も絶好調!それこそ一輪車漬けに近い幼稚園生活でした。

野間幼稚園では,保育活動に本人のヤル気が高まっている時,あと少しで出来そうになっている時には,極力そのことに集中して取り組めるような環境を設定するようにしています。

そんな中,預かり保育の時間に園庭一周を乗り切った瞬間には園内も一時騒然。
ゴールで待ち構える担任の先生とその子が抱き合うは,職員室から様子を見ていた先生たちも駆け寄るは,騒ぎに預かり保育の部屋から他の子どもたちも飛び出して来てハイタッチの嵐!

野間幼稚園全体が,それこそ感動の坩堝(るつぼ)になった瞬間でした。

おめでとう\(^o^)/
朝飛くん!
よくがんばりました。
たんぽぽ組のみんなも,いっぱい応援してくれてありがとう!クラス全員達成おめでとう!!
そして最後まで一緒になって付き合ってくれた元妹先生もおめでとう!
応援してくれた園児みんな,先生みんなもおめでとう。

喜びが充満した,12月15日(木)でした。



2011年12月14日水曜日

本当に12月?

風もなく穏やかぁーな時間が過ぎています。

今日は午前中に公園までお散歩に出かけ,幼稚園でお弁当を食べた後は,みーんな外に出て思い思いの遊びを展開しています。

さすがに空気には若干の冷たさは感じますが,日なたに出ると本当に12月?そんな心地よい日よりです。
外遊びには最高\(^o^)/の今日14日です。

ままごとハウスでは…
「焼き芋屋さん」ごっこの真っ最中

その奥では…
一輪車練習に取り組む子どもたちの姿があります。

今年度の年長さんも,一輪車全員達成まで
あと一人になりましたぁ。がんばれ!!

天気がよすぎるのが…ですが
園庭の一角では「あやとり」をしています。

長縄あそび。

野間幼稚園の子どもたち,短縄は数千回跳んだりするんですが…
長縄は。。。これからがんばるゾー!

2011年12月12日月曜日

H2A 20号機打ち上げ


ラッキー!?
前日,日曜日予定の打ち上げが1日延期になって,月曜日の今日,幼稚園のお友だちと一緒に見学に行って来ました~。


場所は中山海岸。
すでに見学の方がいらっしゃいましたが,到着後数分で見事に打ち上がりました。


天気も絶好の晴天。
オレンジ色の火の玉が,見る見るうちに大空に吸い込まれて行きましたぁ。


敢えて言うと…太陽がまぶしかったぁ!


でも,久々に打ち上げ時間が保育時間に重なり,お友だちと見学できてラッキーだったね。

打ち上げ成功!おめでとうございまーす。

2011年12月8日木曜日

冬の遊び

朝から冷たい雨が降っています。
明日,明後日と気温も下がるようで,やっと冬らしさがやってくるのかな!?

寒くなってきたとき,雨のときに,お部屋で楽しく遊べるように,毛糸の準備をしましたァ。

あやとりや指編みをして遊べるようにです。

寒くても雨でも,元気いっぱいだけでなく,ときには静かに集中して楽しく遊んで欲しいな。

2011年12月6日火曜日

生活発表会の名残を。。。

もう3日経ちました。終われば早いものです…生活発表会。

あの名残だけでも。。。

和装した年長女児の「はじめのことば」でスタート。

2才児さんたちの「なかよししっぽ」

イヌさんとネコさんがかわいかったねぇ

年少女児「すてきな日曜日」

気分はアイドル!

年長女児「梅の花 咲いた」

指先も伸びでお淑やかさが際立ちましたね。

年中男児「前略 道の上より」

ソイヤ!ソイヤ! 懐かしいフレーズでしたぁ!

年がバレます。

年少男児「100% 勇気」

身のこなしも軽やかに!?

年長男児「一剣」

袴姿に扇子,うーん日本男児!

年中女児「バレンタインキッス」

おとなっぽ~い!

年長方言劇「わらしべ長者」

仏様は熱を出しながらがんばりました!

右の茶色の着ぐるみは…馬さんですぅ。

年少劇「三匹の子ブタ」

それぞれの役回り分かりますかぁ?

当初なかなか決まらなかったオオカミ役。

いざ決まってしまうと,一番ノリノリだったそうです。

年中劇「サルカニ合戦」

配役バッチリ!?

久しぶりに使った切り株です。

いつ使ったか覚えてますかぁ?
年長児の運動発表

鉄棒に柔軟運動,一輪車に逆立ち歩き。
幼稚園でいろんなことが出来るようになってきました。

年少さん鍵盤ハーモニカ発表の様子

年中さん鍵盤ハーモニカ発表の様子

年長さん鍵盤ハーモニカ発表の様子

舞台袖に大きな!サンタさんがァ

ハプニングもありましたね!

ところどころ写真がなくて抜けている演目もありますが…
とまぁ,こんな感じで可愛らしく楽しい時間を過ごすことが出来た!生活発表会だったと思います。

みんな上手でしたね。そして改めて「子どもってスゴイ!」と感じることでした。

当日早朝からの会場準備,そして進行運営協力,最後に後片付けまで多くのご協力ありがとうございました。

手作りの衣装や背景画,そして小物に至るまで,舞台で輝く子どもたちに負けず劣らず,お母様方の愛情も輝いてました。


発表会が終わって

振休明けの今日,火曜日。

子どもたちの大好きな体操教室の日です。
しかしそれより何より,今日は風もなく天気が最高\(^o^)/

生活発表会の練習もなくなって,残りの2学期,「こんなゆったりした空気が漂うんだろうなぁ」そんなやわらかな昼下がりです。

発表会が終わって当面の課題は,宣言した『遊び』の充実です。


昼休みの定番!一輪車。
奥の鉄棒・登り棒にもたくさんの子どもたちが…
木洩れ日の下での焼き芋ごっこ
短縄だけでなく,みんなで遊ぶ長縄も上手になりたいね!

2011年12月3日土曜日

あと2時間半後に始まりますー

早朝から保護者の皆さんにたくさんの協力を頂いて,会場の種子島こりーなは準備万端!

あとは主役の子どもたちを舞台に迎えるのみです。

子どもたち,今日もきっと多くの感動と感激を与えてくれることでしょう。
今から少し興奮気味の園長がいます。


2011年12月2日金曜日

着物着付け教室

いよいよ明日ですね。生活発表会本番!

年長女児は,この生活発表会では,和服を着ての日本舞踊が定番です。

最近では和装することもすっかりなくなり,女の子たちのお母さん方にとっては着付けが大きなハードルに。

そこで,一昨年から着物着付け教室を園で行っています。



明日が本番の今日,記憶が新しい方が確実だろうと着付け教室を行いました。
参加されたお母さん方は,これでもう明日はバッチリですね!


人前で着物姿を披露する数少ないこの機会。日本の女の子の美しさ華やかさを存分に披露して欲しいと思います。綺麗な着物で艶やかに踊ってねぇ。
滅多に見ないかわいい娘の和服姿。お父さんたちはゾッコンかな!?